
Everywhere in nature, there is color.
Every flower, tree, and blade of grass carries its own pigment —
something no chemical color can truly replace.
These natural hues have been with us since ancient times,
yet somewhere along the way, we began to forget them.
自然の中には、すべてに色があります。
花も、木も、草も、それぞれの色素を宿しています。
化学染料では決して置きかえられない、命の色。
昔の昔から受け継がれてきたのに、
いつの間にか忘れられようとしています。


At OKOTOKOTO, we explore the quiet beauty born from nature’s rhythm.
Using natural dyes — colors drawn from flowers, trees, and soil — we create garments that breathe with the seasons.
Inspired by the traditional care once found in old handcraft, we work gently, allowing each hue to emerge on its own.
Sometimes the colors come out differently than we expect, yet we welcome that unpredictability — it is a dialogue between fabric, nature, and time.
Through this process, each piece becomes a record of a fleeting moment, a collaboration between human hands and the living world.
OKOTOKOTOは、自然のリズムから生まれる静かな美しさを探求しています。
花や木、土から生まれる天然染料を使い、季節とともに呼吸する服をつくっています。
昔ながらの手仕事に宿る丁寧さを手本にしながら、
色が自然に立ち上がるのを、できるだけコントロールせずに見守ります。
思いがけない色が現れることもありますが、それこそが自然との対話。
その瞬間、その季節にしか生まれない色が、
一枚の服の中に静かに記録されていきます。



Color is one of the things that moves me the most in the process of creation.
The way it glows under the sunlight, and how it shifts softly in the shade.
I love creating color combinations through blocking —
exploring how different hues sit next to each other.
In natural dyeing, such pairings and unexpected encounters
bring new expressions to each piece of fabric.
「私にとって色は、創作の中で心が動く存在の一つです。
太陽の下で映える色、影の中で変わる色。
そして、色と色を並べてブロッキングした時に生まれる色合い、デザインをしていてとてもワクワクする瞬間です。 草木染めでは、そんな色の組み合わせや偶然の出会いが、一枚の布に新しい表情を生み出してくれます。



